滋賀で木の家、自然素材の注文住宅を建てています。

11.配筋

2012年4月18日 カテゴリー:富士見台の家

2012.04.18   週が変わり今週から基礎配筋を開始します!!   捨てコンクリートの墨を基に配筋を行います。。。   先週確認できていなかった部分の墨についても確認しました。   基礎の鉄筋の量が多くても鉄筋の径や間隔、継手(鉄筋同士を繋いだ部分) がしっかり施工されていないと強い

10.砕石敷き・捨てコン打設

2012年4月13日 カテゴリー:富士見台の家

2012.04.13   掘削が終わり 工事はどんどん進みます。。。。。   進みが速いということは、確認する内容が多いので・・・ なかなか現場から帰れなくなります   まずは地鎮祭の時、神主さんから預かった鎮物 (しずめもの: 土地に宿る神様を鎮め、安全を祈願する為の お供え物) お施主さん鎮めまし

9.掘削3

2012年4月12日 カテゴリー:富士見台の家

2012.04.12   概ね掘削完了です。。。。。 地中梁の部分を手掘りで掘り進めている、基礎屋さん 黙々と掘削中です。。。。   転圧前ですが基礎底盤の掘削深さについて 設計通りであることを確認しました。   明日からは次の工程に進みます。。。。

8.掘削2

2012年4月9日 カテゴリー:富士見台の家

2012.04.09   掘削2日目です。   昨日は作業の進み具合が良くなかったので 今日は2チームに分かれて掘削です。 掘削担当は社長とおやっさん!!   急に進んだ気がします     転圧前ですが地中張りの掘削深さについて 設計通りであることを確認

7.掘削

2012年4月6日 カテゴリー:富士見台の家

2011.04.06   掘削開始しました!!   誰もいませんが工事していないわけではありません   掘削した不要な土の置場がないので、 掘削→移動→処分→移動→掘削→移動→処分 の繰り返しです。   少しずつ現場は進んでいます。。。。。。

6.丁張り

2012年4月5日 カテゴリー:富士見台の家

2012.04.05   建物の工事開始しまーす。   工事はまず基礎工事の『丁張り』を行います。 基礎屋さんの登場です   丁張り(ちょうはり)は建物の位置、 建物と敷地の高さ関係を決める大切な作業です。   富士見台の家は2台分の駐車スペースを確保する為、 敷地に対して、建物をなな

5.擁壁ブロック積

2012年3月30日 カテゴリー:富士見台の家

2012.03.30     引き続き擁壁ブロックの部分を行っています。 極力隣地へ土がこぼれないよう、 少しずつ少しずつ土を取りのぞいていきます。  

4.擁壁ブロック撤去

2012年3月28日 カテゴリー:富士見台の家

2012.03.28   まず建物の工事を開始する前に、一部擁壁上部の ブロックの積み直しを行います。 敷地の南東面はお隣のお宅と約2.5mほどの高低差があるんですが、 擁壁の上に幅の細いブロックが積んである状態でした。     そのブロックのいたみがひどかったので鉄筋を入れ、 幅の厚いブロックを積みなおします。

3.契約会

2012年3月25日 カテゴリー:富士見台の家

2012.03.25   地鎮祭から少し期間はあきましたが 本日契約会を行いました。   日曜日の為、全業者揃っての契約会とはなりませんでしたが、 10社契約会にご参加いただきました。   オープンシステム(分離発注)ではお施主さんと 業種毎の業者と契約を行うので10社もいるわけです  

2.地鎮祭

2012年2月22日 カテゴリー:富士見台の家

2012.02.22   天候にも恵また友引の日、地鎮祭を行いました。 お施主さんのご両親も出席していただきました。。。。     粛々と地鎮祭は進み、最後に神主さんが、お施主さんに細かい アドバイスを送られていました。 『地鎮祭の日、上棟の日・・・・節目節目で新聞を買って、 家が完成したら大切に保

1.富士見台の家日誌開始…

2012年2月20日 カテゴリー:富士見台の家

2012.02.20 工事場所は大津市富士見台、傾斜地の団地の一角です。 上り坂に面している場所で、お隣の敷地とも高低差が大きいので 建物の配置次第では遠くまで視線が抜けます。 灰色の部分が道路。2方向道路に面しています。 敷地に対して建物の角度を少し振っています。 1階の間取りです。 角度を振った理由の1つは南側からの日射の確保。 敷地の奥に建物を

保護中: 投稿画面:文字スタイルシート

2010年1月1日 カテゴリー:インフォメーション

見出し1     見出し2     見出し3     見出し4     見出し5 bタグ Iタグ