ガルバリウム鋼板外壁の木の家
- ご住所
- 守山市
- 総床面積
- 137,06㎡
- 家族構成
- 夫婦+子ども1人

外観はガルバリウム鋼板
構造は国産の杉を使った木の家
内装は自然素材のホタテ漆喰、和紙、木
木とモダンなデザインが調和した建物になりました。
耐震等級3(最高等級)、ZEH、UA値0.44、耐風等級2( 最高等級)
劣化対策等級3(最高等級)、維持管理対策等級3(最高等級)、 偏芯率:各階各方向全てで偏芯率が基準値以下、基礎構造計算: 木造軸組み住宅許容応力度設計に準拠、冬型結露対策済

南西に向かっているリビングダイニングは上部に袖壁を設けることで西日を遮っています。
玄関は道から中が見えないよう駐車場側に向けています。

玄関と収納です。

お客様は玄関扉からすぐ左に入れ、家族は中央の壁の裏から入れる(土間が続いています)ので、いつも靴を並べ直す手間が省けます。

二つ目の下駄箱です。その後ろはコートを掛けるクローゼットです。左の襖からすぐ和室に入れます。

リビングつながりの和室です。中央左よりの白い壁の中に襖3枚が入っています。

お泊りの客様があっても玄関から直接入れ、個室として使えます。

陽がよく入る明るいリビングダイニングです。


キッチンからリビング、ダイニング、和室全てが見渡せます。

ダイニングからキッチンを見たところです。カウンターの背面に棚を設け、マガジンラックや飾り棚として使えるようしています。

造り付け洗面カウンターです。脱衣場も兼ねています。壁面は調湿性と抗菌性のある赤身の杉です。床は暖かく柔らかいコルクタイルです。

トイレも調湿・抗菌性のある赤身の杉、壁は消臭・調湿性のあるホタテ壁です。左の棚の扉は吊り戸です。

奥様こだわりの照明(左上)やトグルスイッチ

階段や手摺りなども大工さんの手作りで温かみがあります。

4.5畳の子供室です。クローゼット付きです。床材はカバザクラです。

主寝室です。コンセントレールの照明は増設可能です。

主寝室横のウォークインクローゼットです。湿気がこもり易いクローゼットや押し入れなどの収納はカビが生え易いので、壁面は抗菌・調湿効果がある杉の赤身を使用しています。
一覧に戻る