【木工イベント】木の端材で好きな物を創ろう!11/27(土)
秋らしい過ごしやすい頃となりました。みなさまいかがお過ごしですか。
コロナの感染拡大で開催を見送っていた木工教室『うぃずまむ』ですが、緊急事態宣言も解除されましたので、ぼちぼち始めることになりました。よろしくお願いいたします。
木工遊びの今回のテーマは「家族とお出かけ!を端材で表現」お買い物に行く!バーベキューをする!レストランに行く!公園に行く!ドライブに行く!電車に乗る!船に乗る!ピクニックに行く!クリスマスパーティに行く!・・・なんでもOK!! 思いつく楽しい物やシーンを木の端材で表現して下さい。
上写真は渋川小学校の子供さんたちの作品です。遊具、船や車、お店屋さんなど、思いつくいろんな楽しいシーンを作ってくれました。
運動遊びは、「体操あそびと親子ボール運動(+αなわとび)」です。
下写真は運動遊びの様子です。
新型コロナウィルス拡散防止のため、できるだけ距離を取って三密を避けたいと思っております。マスクの着用をお願いします。
今回は時間帯も場所も変更しています。ご注意下さい
運動あそび A .13:45受付開始 14:00運動遊び 14:45終了 B .15:00受付開始 14:15運動遊び 16:00終了 |
木工あそび C .10:00~12:00 |
参 加 費: 運動あそび(1家族)¥500- 木工あそび(お子様1人)¥300- 定員各組10組 持ち物等:運動あそびは運動のしやすい服装 |
主 催:親子サロン『うぃずまむ』 ☆お申し込みはご予約先着順、定員10組までとなります。
場 所:フェリエ南草津5階 木工遊び:市民交流プラザ小会議室2、運動遊び:フェリエ南草津6階軽運動室2
後 援:一般社団法人 スポーツ武術活動支援機構/1級建築士事務所ウイズダムデザイン
指導者: 八戸智紀 / 上原弘一郎 当日📞 080-4722-3509
予約先:✉wisdom₋d@ap.main.jp 📞077-566-0779(ウイズダムデザイン)
親子で楽しくふれあいながら、大きく体を動かして体幹を鍛えたり、指先の小さな動きをコントロールして創造するなどの遊びを通して、
子どもの成長を眺めながら、親子共に楽しみ、家でも共に遊べるきっかけやヒントを掴んでいただければと願っています。
木工あそびは建築の際出る端材を用いての木工教室です。親子で創意工夫してオリジナル作品ができます。
CO2削減や環境問題について考えていただけるきっかけにもなればと考えています。
お申込みは次のa.b.c.の内いずれかでお願いします。
a. LINE@
以下のQRコードを読み取り、友達追加をしてご連絡ください。
(『うぃずまむ』やその他ウイズダムデザインのイベント情報、見学会のご案内などをお届けします。)


b. メール(wisdom-d@ap.main.jp)
お手数をおかけしますが、メールの件名をお書きください。
c. 電話(077-566-0779)ウイズダムデザイン
いずれでお申し込みの場合も
1.ご希望の時間帯 2.代表者様のお名前 3.電話番号 4.お子さんの人数と年齢 等をお知らせください。
- Category
- イベント情報
- インフォメーション
- トップ用インフォメーション
- ブログ
- 建築日誌