滋賀で木の家、自然素材の注文住宅を建てています。

木工『コンポストを作ろう!』7/29(木)

『木のコンポスト』(臭い・虫、ほぼゼロ)を作ろう!

夏になると生ゴミの臭いって気になりますね。ところがこれを使ってから、生ゴミが気にならないどころか、土に還していくのが楽しくなりました。個々の家庭から出る生ゴミは減ると、市の焼却ゴミ費用の削減・CO2削減につながり、その土を混ぜて畑や庭の植物を育てることができます。小さな一歩ですが、家庭から再生可能な社会づくりに貢献しませんか。

『キエーロ』(神奈川県葉山町の松本さんが考案されたコンポストで、多くの自治体で推奨されています)は、中には黒土が入っていて、そこに住む微生物が生ゴミを肥沃度の高い土に還してくれます。人が食べるものならほぼ何でもOKで、ずっと使用し続けても土の量は増えないということです。


正面から見たところ:光が入り、雨が入らないようポリカーボネートの屋根が付いています。

 


横から見たところ:雨が流れ、通気性があるよう屋根をかけています。

 


黒土を入れています。

 


生ゴミ投入です。容器に溜まるとまとめてコンポストに入れています。

 


水を入れ土と混ぜたところです。

 


上に乾いた土をかけて終了です。夏場なら3~5日で微生物たちがほぼ分解してくれています。

 

ウイズダムデザインのコンポストの経過報告:生ゴミを投入する場所を4箇所に分け、順番に入れてます。元の所に戻ったときには、生ゴミの姿はなく、時折白っぽい塊があります。微生物が分解してくれた後で、スコップで突っつくと簡単に崩れます。生ゴミの臭いはしません。一度、土が十分にかけられていず、虫が少しわいたことがありましたが、土に混ぜておくと発酵するとき出る熱で成長できないそうです。それ以降見たことはありません。小蠅は少し飛んでいることがあります。蠅が飛んでくることがありますが、すぐに居なくなります。

コンポストの木が朽ちるまでずっと使い続けられるそうです。作るときの材料費のみで、維持費はかかりません。

ベランダ置きタイプ:60×40×60cm(底有り)

土の上に置くタイプ:100×60×50cm

材料費:1万円程度。実費精算(ウイズダムデザインにある端材等は無料で提供します。)黒土は各自ご購入して下さい。畑の土が手に入る方は混ぜて使われても良いと思います。ちなみにウイズダムデザインのコンポストでは黒土14リットル¥368×8袋を投入しました。

日時:7月29日(木)a.m.9:00~12:00

場所:ウイズダムデザイン

定員:4組 ☆お申し込みはご予約先着順、定員までとなります。

締め切り:7月27日

予約先:✉wisdom₋d@ap.main.jp 📞077-566-0779(ウイズダムデザイン)