68.壁セルフ左官塗り
15.01.31
雪です。。。
今年はよく雪が降りますね。。。
現場で作業中の電気屋さんと打合せをするため車で向かっていると、
あと10分程の所まで来た時に雪が降り出しました。
しかも横に吹雪いているくらい降っています。。。
雪のせいか道は渋滞気味です。
そんな時電気屋さん(京都の亀岡市から来て頂いている方です。)から電話です。
『今どのへんですか雪が積もりだしてきたので打合せして早く帰りたいです
』
『あと10分位でつきそうですが・・・引き返したいです』
寒さが苦手な二人でした
—————————————————————-
現場に着くと2階では電気屋さんが器具取付け、
1階ではお施主さんご家族が壁のホタテ塗りをされていました。
左官材を撹拌中のお施主さん・・・
撹拌機の使いかたが板についてきています
一方奥さんはどんどん仕上げ塗りを進めておられました。
目に見えて左官塗りのスピードが上がっています
この調子ですすめば来週末でセルフ左官塗りが完了です
- Category
- イベント情報
- インフォメーション
- トップ用インフォメーション
- ブログ
- 建築日誌